2・23 電通労組第43回本部委員会を開催
![]() |
第43回本部委員会が2月23日仙台で開催され20春闘の要求闘う目標、具体的な取り組みについて確認されました。 20春闘は安倍政権と経団連が一体となって春闘破壊によって賃上げの仕組みそのものを無くし、成果主義と生産性によって労働者を分断し、より一層の企業への従属を求めています。ブラック企業が野放しにされ、職場ではハラスメントが蔓延し、過労死、メンタル疾患が増加しています。 消費税増税による景気悪化が顕著になってきています。このままでは大多数の労働者・市民の生活は破壊され、貧困が拡大することは明らかです。桜を見る会、IR、検察の定年延長等々に見られるように脱法、改ざん、隠蔽、ねつ造が繰り返され政治不信は拡大し、新型コロナウイルス対応で問題が噴出し、安倍政権は末期的様相を示しています。そのような状況下でも、コロナウイルス対策に便乗した緊急事態条項の必要性を強く主張するなど改憲の動きだけは活発化しています。 |
![]() |
20春闘は、労働者の闘いによって、そのよう攻撃を跳ね返し「8時間働けば暮らせる賃金を」「8時間働けば暮らせる社会を」のスローガンの下、労働者・市民が命を奪われない社会を目指し闘いを進めて行かなければなりません。加えて、一日でも早く安倍政権を打倒するための闘いを強化していかなければなりません。 具体的な取り組みとして @ 20けんり春闘全国実行委員会に結集して闘う。 A 全ての職場でストライキを配置して闘う。 B 本部委員会後、速やかに各社に春闘要求を提出する。(2月26日) C 回答指定日を3月4日とする。 |
![]() |
【20春闘スローガン】 1、8時間働けば生活できる賃金への引き上げを 勝ち取ろう! 8時間働けば暮らせる社会を実現しよう! 2、貧困・格差・差別の解消を! 春闘破壊を許さず20春闘に勝利しよう! 3、労働法制改悪反対!柔軟な働き方拡大による労働破壊を許さない!職場から社会からハラスメントを一掃しよう! 4、改憲阻止!戦争国家を目指す不正 だらけの安倍政権を打倒しよう! 5、沖縄民衆と共に辺野古新基地建設を阻止しよ う! 沖縄のような闘いを全国に拡大しよう! 6、被災地切りすて反対!原発再稼働反対! 脱原発社会の実現を! 7、水道民営化に代表される「公的サービスの産業化」反対!年金のマクロ経済スライド廃止!健康保険料を無料に! |