「安倍元首相の『国葬』は中止に!!」 「臨時国会をただちに開け!!」
いまにも降り出しそうな天気の下、「安倍元首相の国葬に反対する市民アクションin
みやぎ」は仙台の元鍛冶丁公園で開催され、会場いっぱいの350名が参加しました。
電通労組宮城支部から10名が参加しました。集会アピールを採択してパレード出発。
300名以上の大きなデモによるアピールは、通行人の関心を呼びました。
![]() |
![]() |
「安倍国葬」は安倍元首相死亡後7日目の7月14日に突然記者会見で発表し、7月22
日閣議決定したのです。安倍政治を持ち上げてその遺産を引き継ぐ算段がもろくも崩
れ、統一教会が自民党議員を始め野党議員まで関係を築き政治に影響を与えていたこ
とが次々と明らかになり、岸田政権の支持率は低下する一方で政権の運命を左右する
状況となっています。
本日の集会アピールにもあるように法的根拠の無い「国葬」を中止させるためにあ
らゆる行動を取組んでいきましょう。またコロナ対策や物価高対策、統一教会と政治
の癒着の解明も求め「臨時国会の早期開催」も合わせて取り組んでいきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
集会アピールPDF版 |